恋は盲目!バカップルになってしまうのには理由があった!

はい♡あーん!

あーん♡

おいしい?♡

うん!おいしい♡

たけしはカッコいいし、タピオカは最高に美味しいし、私世界で一番幸せな女かも♡

おれも!おれも!♡

これがバカップルという奴か。

恋は盲目のメカニズム

世の中にはカワイイ、奇麗、魅力に溢れた女って一杯おる!

それにもかかわらず、自分が恋した女に対して「とびぬけていい女や!あいつは橋本環奈以上のいい女や!」というとんでもない評価を与えてしまう。

恋というものは恋人に対して正当な評価、判断ができなくなってしまうんやな。

これには理由があって、無意識のうちに恋人との関係を長続きさせようとする心の働きが作用するからや!

恋人にベタ惚れの奴は、他に魅力的な女がおっても低評価、BAD評価することで現在の彼女の評価を相対的に高く評価しようとしてしまうんやな。

困ったことに相手の欠点すら見えなくなる、むしろその欠点すらかわいいと思えてしまうようになるんや。

自分のものが一番に決まってる!

人って自分がGETしたものに対して実際以上に価値があるように感じるようにできているんや。

例えばワイの場合で言ったら自分の飼い猫がどこの猫よりもかわいく見えるし、ワイの愛車、NBOXが一番かっこよく見える。

恋人にしても一緒で誰よりもかわいく見えてしまうんや。

これは『所有効果』と呼ばれるもんで簡単に言うたら「愛着」ってことやな。

相手が完璧でなくても、ずっーと一緒にいることで少しづつ価値は高まって、いつの間にか他には代えられん存在になっていくんやね。

所有効果・・・自分の得たものに対して、実際以上の高い価値を感じる事。

「あのカップルよりウチらのほうがラブラブ!」とすべてのカップルが思っている説

更に言うたら恋する気持ちは自分たち自身の評価も高めるんや。

結構な数のカップルが「一般的なカップルや友達のカップルより自分たちのカップルより上手くいってる」という意識を持ってる傾向があるっていうのが実験データで証明されてるみたいやで。

恋は盲目!盲目になった時の心理を教えたる!

バカップルって端から見たら理解しがたいけど、誰にでもそうなる可能性はあるんやで!

なぜならワイたちは恋人や自分たちの関係を『美化』してしまう傾向があるからや。

「なんであんな人と付きあうかね?趣味わるー」と思われても本人たちは幸せなんやで。

ここではそんな自分たちの世界に入り込むバカップルたちの心理を解説したる!

1.恋人が一番と思うようになる

相手との関係を長続きさせよたいという心理から、恋人以外の異性に対して低評価、恋人に対して高評価をするようになる。

また、脳の働きにより恋人の欠点に対して目が向かないようになる事も多い。

あやちゃん程いい女おらんわ

2.オンリーワンの存在だと思うようになる

「所有効果」によって長く一緒にいることによりお互いの価値が高まって唯一無比、オンリーワンの存在になっていく

ワイには彩しかおらん

3.「自分たちはうまくいっている」と思い込むようになる

多くのカップルが周りのカップルと比較して「自分たちはうまくいっている」という意識を持つという実験データも存在する。

他のカップルよりラブラブや

まとめ

人目もはばからずイチャついてるバカップルに対してはなんだかなーって思いがちやけど、どのカップルも潜在的にはバカップルって事なんよ。

これって別に悪いことやない。

恋は盲目でええやん。

似たもの同士カップルと思っちゃった人はバカップルの可能性あり

人は好きな相手を実際以上に「自分に似てる、自分と同じ価値観」と感じる傾向もあるんや。

「あの人と私って似てるし気が合うかも」という感覚は単なる思い込みの可能性、非常に高いでーーー

タイトルとURLをコピーしました