彼女の束縛が辛い奴!辞めさせる方法教えたる!

今度の金曜日、マサキと飲みに行ってくるね。

えー。そんなの行かないでいいよ。

私と一緒にいてよ。

そんなに友達が大事?

てかマサキの他に誰が来るのよ。

女もいるんじゃないの?

あーまたはじまった。。。

今日だってちょっといつもよりオシャレにしてない?

香水なんかつけちゃって。

女と遊びに行ってたんじゃないの?

うっさいなー。

マサキと2人で飲みに行くんだよ!別にいいだろが!

香水だっていつもつけとるっちゅーねん!

束縛に切れるのは逆効果やで

束縛するのは自己評価が低いのが原因

「ほかの女と話しちゃダメ」「1日1回は必ず電話して」とか独占欲が強くて束縛がきつい女っておるよな?

いや男にもおるけど。

恋人を束縛してしまうんは不安嫉妬とおんなじ心理⇒自己評価の低さが原因となってるんや。

恋人を束縛する目的は相手の愛情の度合いと自分の価値を試そうとし、またライバルをシャットアウトしようとするからなんや。

恋人が近くにおらず、何をしているかわからない状態では「他に好きな人ができたらどうしよう」と強い不安を感じてしまうんやな。

独占欲・・・あるものを自分だけのモノにしたい、独り占めにしたいという欲求。

束縛する女はトラウマを抱えている

こうしたタイプの奴って以前の恋愛で浮気されたとかで大きく傷ついた経験があったりするケースが少なくないんや。

他にもちっさい頃に親からの愛情が不足していて家庭に不信感をもったまま大人になった場合もよくあるパターンや。

こういうことがあると「自分は誰かに愛される存在」という自信が持ちにくいんや。

束縛・・・行動などに制限をかけて自由にさせないこと

束縛するタイプの3大要因

束縛する側にもそうなった原因、要因ちゅーもんがあるんや。

主な3つの要因を紹介してみるで

1.自己評価が低い

自分に自信がないと「自分は愛される存在」という意識を持ちにくい。

どうせ私なんて。。。

2.過去のショック体験

過去の恋愛で浮気をされたり、ひどい別れを経験していると不安を感じやすくなる。

信じてたのに。。。

3.劣悪な家庭環境

家庭環境がよくないと自己評価も低くなりがち。

親は私の事を愛してない。。。

束縛あるある4つ

束縛って具体的にどういうこと?って言われると意外と説明がムズかったりするのでここで具体的な束縛行動パターン4つを紹介してみるで。

1.ずっと一緒にいたがる

今日はどこにもいかないで

2.周囲との関係を断ち切りたがる

友達と会うのやめなよ

3.細かいところまで知りたがる

明日何する?

どこいくの?

誰と?

いつ帰る?

3.思い通りにならないと怒る

私どこか間違ってる!!?

束縛を辞めてもらいたい場合の解決法

束縛を辞めてもらいたい場合は相手の魅力や良いところ、好きなところを積極的に言葉にして褒めてあげる事や。

「言わなくてもわかるやろ」って男は多いんやけど、これは束縛する女しない女に関わらず、褒め言葉が大好物だから是非実践すべきやで。

「愛される自信」が高まれば自然と束縛も和らいでいくはずやで。

それも1回だけで終わったらあかんで!

同じ言葉でもええから何回も何回も言ってあげることが重要や。

逆にやったらあかんのが「怒る」こと

「束縛辞めろ」「俺の事信じられないか?」とかはほんまに逆効果やからやっちゃダメよ。

まとめ

束縛するタイプの女性に対しては褒めて褒めて褒めまくれ!しつこいぐらいにな!

束縛が行き過ぎると

独占欲が強くなりすぎたら暴力や嫌がらせで相手を屈服させる「DV」「ストーカー」に発展する危険性があるんや。

自信がないっていうのは結構厄介なもんやで

タイトルとURLをコピーしました